御影道中イメージ3


「御下向3日目(4月19日)」~報告~
 昨晩から宿泊させていただいた最勝寺を早朝7時に出発し、今日はマキノ町までの9つの会所に立ち寄ります。

三日目の最初の会所、妙琳寺に到着。
三日目の最初の会所、妙琳寺に到着。

勤行は嘆仏偈。
勤行は嘆仏偈。

佐竹教導の法話「仏法の事は、いそげ、いそげ」
佐竹教導の法話「仏法の事は、いそげ、いそげ」

 最初の会所は、蓮如上人のご教化により天台宗から浄土真宗に転派された歴史を持つ妙琳寺。もともとは会所ではなかったそうですが、十数年前に会所を務めていた近くの本願寺派のご門徒が継続できなくなり、そのお役目を引き受けておられます。

お立ちの際、門前には合掌してお見送りする姿がありました。
お立ちの際、門前には合掌してお見送りする姿がありました。

妙琳寺を出たあとも、合掌する姿が。
妙琳寺を出たあとも、合掌する姿が。

高島市には身をかがめて合掌する姿勢があります。
高島市には身をかがめて合掌する姿勢があります。

 その次に立ち寄る、ご門徒宅や、昼食をお世話くださる淨栄寺はじめすべてのお寺では、たいへん多くの地域の方、ご門徒がお待ち受けし、蓮如上人の御影とともに歩いてきた一行にお茶やお菓子を振る舞われます。

ご門徒宅の会所(辻様)
ご門徒宅の会所(辻様)

お内仏にて勤行、法話を行いますが、家族だけではなく、地域の方々もお参りされます。
お内仏にて勤行、法話を行いますが、家族だけではなく、地域の方々もお参りされます。

淨栄寺に到着。
淨栄寺に到着。

こちらでも多くのお出迎えがあります。
こちらでも多くのお出迎えがあります。

蓮如上人が遠近を問わず、親鸞聖人の旧蹟やご門徒へ会うために、わらじのあとが足に残るほど歩き続けられた、そのおかげで私にまで念仏が伝わってきたのです。
蓮如上人が遠近を問わず、親鸞聖人の旧蹟やご門徒へ会うために、わらじのあとが足に残るほど歩き続けられた、そのおかげで私にまで念仏が伝わってきたのです。

永正寺に到着。
永正寺に到着。

御影道中の中心である供奉人の方々は、例年の定刻にほぼ誤差なく到着し、お勤めや法話、そして準備されたご接待がとどこおりなく行えるよう、絶妙の指揮をふるいます。

おかあさんたちがお茶をお出しし、供奉人一行ののどの乾きをいやします。
おかあさんたちがお茶をお出しし、供奉人一行ののどの乾きをいやします。

私たちはいつもどこかで思うままが幸せだと思い込む。思うままではなく、あるがままに。
私たちはいつもどこかで思うままが幸せだと思い込む。思うままではなく、あるがままに。

法泉寺に到着。
法泉寺に到着。

「人身受けがたし」ただごとではないということ。
「人身受けがたし」ただごとではないということ。

淨立寺に到着。
淨立寺に到着。

私たちは思い通りになると幸せになると思い込んでいる。
私たちは思い通りになると幸せになると思い込んでいる。

ご門徒宅の会所(伊吹様)
ご門徒宅の会所(伊吹様)

こちらでも地域の方々がいらしてます。
こちらでも地域の方々がいらしてます。

長保寺に到着。
長法寺に到着。

ご縁の不思議、いのちの不思議
ご縁の不思議、いのちの不思議

本日の最後の会所の榮敬寺に到着。
本日の最後の会所の榮敬寺に到着。

 御下向4日目(4月20日)は、滋賀県高島市から福井県敦賀市を歩きます。


■最勝寺(滋賀県高島市) 宿泊所

最勝寺2

最勝寺

 


■妙琳寺(滋賀県高島市)

妙琳寺

 


■浄榮寺(滋賀県高島市) 昼食会所

淨栄寺

 


■永正寺(滋賀県高島市)

永正寺2

永正寺

 


■法泉寺(滋賀県高島市)

法泉寺

 


■浄立寺(滋賀県高島市)

淨立寺

 


■長法寺(滋賀県高島市)

長法寺

 


■榮敬寺(滋賀県高島市) 宿泊所

榮敬寺