2018年度「元気なお寺づくり講座」が各地で続々とはじまっています。

 

「元気なお寺づくり講座」は全5回を基本に、僧侶と門徒の語り合いを通して、お寺の計画書(寺業計画書®)を作成していきます。

各回のテーマは以下のとおり、1回で3時間~3時間半程度、ワークショップを中心にした体験型の講座です。

 

 第1回「社会とお寺を取り巻く環境の変化を見てみよう」

 第2回「自坊の強みを見出し、お寺の使命を考えよう」

 第3回「お寺の将来像を描こう」

 第4回「伝わる企画を立案し、計画を具体化しよう」

 第5回「寺業計画書®発表」

 

2018年度は、三条教区、福井教区、大垣教区有志3ヵ寺、四国教区土佐別院、長崎教区、熊本教区第6組小国ブロック、鹿児島教区の7会場で開催が決定しています。

 

(↓クリックで拡大表示されます)

2018_genki_kouza_web

 

 

その中から5会場で講座がはじまっていますので、その様子をご紹介します。

 

1 福井教区

福井教区は会場が福井別院講堂です。講師は畠山 真 氏(寺院活性化支援員・企画調整局非常勤参事)が担当しています。兼業寺院が多いことから、仕事終わりで参加できるよう各回18:30~21:00の2時間半で設定しており、全5回の内容を全6回に組み直して開催しています。

2019年2月8日に第1回を開催しました。

DSC00005edit

DSC00081edit

DSC00102edit

 

2 四国教区土佐別院

四国教区は土佐別院の活性化を目指して開催しています。輪番、列座、土佐別院門徒のほか、別院を崇敬する土佐組の寺院から参加されています。講師は保木 悦雄 氏(寺院活性化支援員・企画調整局参事)が担当しています。

2019年2月18日に第1回を開催しました。

DSC00005edit

DSC00038edit

DSC00048edit

 

3 長崎教区

長崎教区は長崎教務所が会場です。講師は豊田 伸 氏(寺院活性化支援員・久留米教区駐在教導)が担当しています。

2019年2月12日に第1回を開催しました。

DSC00004edit

DSC00043edit

DSC00061edit

 

4 熊本教区第6組小国ブロック

熊本教区第6組の中でも小国(おぐに)地域の寺院を中心に、日頃から一緒に教化活動をされている近隣の日豊教区日田組の1ヵ寺を含めた有志5ヵ寺で開催しています。会場は、参加寺院が順番に会所を担当されています。講師は小谷 仁(寺院活性化支援員・企画調整局主事)が担当。兼業寺院が多いことから18:00~21:00で開催しています。

2019年2月5日に日豊教区日田組の徳正寺さんを会場に第1回を開催しました。

DSC00010edit

DSC00024edit

DSC00031edit

 

5 鹿児島教区

鹿児島教区は鹿児島別院を会場に開催しています。講師は渋谷 行成 氏(寺院活性化支援員・熊本教区駐在教導)が担当しています。

第1回(2018年12月3日)、第2回(2018年12月17日)、第3回(2019年1月24日)を開催しました。

IMG_1204edit

IMG_1201edit

IMG_1224edit

どの会場でも、僧侶と門徒の視点の異なりに新たな発見や気づきが生まれています。

これから開催を控えている会場もありますので、今後も状況をお知らせしていきます。

ぜひ、ご注目ください。