作者アーカイブ: 交流館02
「元気なお寺づくり講座」受講者の声(長浜教区第24組)
真宗大谷派(東本願寺)の「真宗教化センター しんらん交流館…
金沢教区第6組主催で若手学習会 「元気なお寺づくり講座」(第1回)を開催
3月9日、金沢教区第6組の願念寺を会場に、16カ寺の参加を得…
僧侶のためのグリーフケア連続講座 in 静岡
お寺からケアの可能性を開く 僧侶のためのグリーフケア連続講座…
立体感のある仏花の立て方【坊守さん方の仏花学習会からコツをご紹介(岡崎別院)】
岡崎別院の仏花学習会から立花のコツをご紹介 岡崎別院を会場に…
「寺報はがき(素材)」のご紹介!
サンプル(はがきサイズ) 寺報づくりの素材としてご活用くださ…
長浜教区第24組で「春のつどい」を開催。 ~「春のつどい」と伝統行事(御影道中)をつなぐ~
「春のつどい」と伝統行事をつなぐ 2017年2月19日、長浜…
真宗本廟春の法要 全戦没者追弔法会 記念講演(2016年4月2日 髙村薫氏)
2016年4月2日の「真宗本廟春の法要 全戦没…
心のこもった文字と絵画で、お寺の行事をご案内(小松教区稱名寺)
稱名寺の門前を華やかに彩る掲示板 「華やかな掲示板を立ててお…
真宗本廟春の法要 親鸞聖人御誕生会記念講演(2016年4月1日 池田勇諦氏)
2016年4月1日の「真宗本廟春の法要 親鸞聖人御誕生会記念…
御本尊還座式記念講演(2016年3月31日 池田勇諦氏)
御本尊還座式記念講演では、池田勇諦氏(真宗大谷派講師・同朋大…