アーカイブ: 同朋の会・子ども会 - ページ 2
ラグビーの五郎丸選手のポーズで注目!新たなルーティーンを作ってみよう~Tera school(テラスクール)より お寺deお役立ち~
テラスクールの遊んで学べるワークショップ 子どもでも大人でも…
【ひとりからはじめる子ども会講習会 in 仙台】〜2日間の日程を終了!!〜
東北別院・仙台教務所を会場に4月18日から開催されていました…
地元の大学とのコラボ企画!「春のつどい」子ども会の様子をレポート【長浜教区より】
長浜教区第24組「春のつどい」 「前に生まれん者は後を導き…
「元気なお寺づくり講座」受講者の声(長浜教区第24組)
真宗大谷派(東本願寺)の「真宗教化センター しんらん交流館…
今月のお寺-想いはさまざまでも、語り合える不思議【東京教区より】
聞法の場に夫婦共に身を置くこと。自然なことのようで、なかなか…
「次はいつやるの?」の声に後押しされて… 子ども会再開!!-『しんらん交流館たより』創刊号掲載寺院のその後-
しんらん交流館の情報をお届けする広報誌『しんらん交流館たよ…
世代を超えて楽しく集う!同朋のつどい【長浜教区第24組】元気なお寺づくり講座を終えて
長浜教区第24組「同朋のつどい」 さる6月11日、滋賀県長浜…
子ども会を始めるための素材集①お寺探索シート~蓮心寺「お寺de自由研究」より~
お寺には、学ぶ素材がたくさん詰まっています。 子ども会に使っ…
蓮心寺「お寺de自由研究」~ウォークラリーで境内探検~8/10
東北の短い夏休み 青森市の市街地にある蓮心寺。「ねぶたを終え…
子ども報恩講&納涼祭を開催!福井教区第4組祐善寺7/23【福井教区より】
今回で7回目を数える祐善寺納涼祭は、去る7月23日(日)に開…