2020年03月16日
2019年11月21日の「真宗本廟報恩講 報恩講法話」では、出雲路修氏(擬講・大聖寺教区)にお話しいただき […]
2020年03月13日
生老病死の問いを様々な現場で考え、表現している方を講師に迎え、「老病死」を抱える身として生まれた私たちの存在とはどういう […]
2020年02月25日
生老病死の問いを様々な現場で考え、表現している方を講師に迎え、「老病死」を抱える身として生まれた私たちの存在とはどういう […]
2020年01月13日
2019年8月5日の「大谷祖廟(東大谷)暁天講座」は、土肥人史氏(真宗大谷派参務)に「殿の御往生」を講題に […]
2020年01月06日
2019年8月3日の「大谷祖廟(東大谷)暁天講座」は、藤場芳子氏(金沢教区常讃寺副住職)に「みずからが身を […]
2019年12月30日
2019年8月1日の「大谷祖廟(東大谷)暁天講座」は、井上尚実氏(大谷大学教授)に「他力の積極性と共同性- […]
2019年12月24日
生老病死の問いを様々な現場で考え、表現している方を講師に迎え、「老病死」を抱える身として生まれた私たちの存在とはどういう […]
2019年12月23日
2019年8月1日の「大谷祖廟(東大谷)暁天講座」は、池田勇諦氏(同朋大学名誉教授)に「平和や憲法がなぜ信 […]
2019年12月16日
2019年4月4日、真宗本廟春の法要において法然上人の八百回御忌法要が勤まり、法要前に秦秀道氏(久留米教区 […]
2019年12月09日
2019年4月2日の「真宗本廟春の法要 全戦没者追弔法会記念講演」では、玉光順正氏(山陽教区光明寺前住職・ […]