改訂しました
宗祖親鸞聖人御誕生八百五十年・立教開宗八百年慶讃法要(2023年厳修)の青少幼年教化事業として、『子ども会開設の手引き ひとりからはじめる子ども会』を改訂しました。
これまでより見やすく、より使いやすい工夫をしています。このページの最下部よりPDF版をダウンロードできますので、ぜひ活用ください。
改訂ポイント
① すべてのページをフルカラーに。とても見やすくなりました。
② 花まつりや初参式など12の事例を紹介しています。
③ 子どもと関わる取り組みをコラムで紹介しています。
④ 参考書籍や教化教材を一覧で見やすく掲載しました。
手引きについて
『子ども会開設の手引き ひとりからはじめる子ども会』は、お寺で子ども会をはじめるための手引き書として作成しました。
子ども会をはじめたいと思っていても、なかなか実践できないのにはいろいろな理由があることでしょう。なかでも、「一緒に手伝ってくれるスタッフがいない」「子どもが集まらない」「子どもを楽しませる自信がない」といった不安を抱えて躊躇している方が多いのではないでしょうか。
そこで、この手引き書では「自分ひとりでもできる子ども会をつくる」ことを目指しています。そして、子ども会に来てくれた「ひとりの子どもと出あう」ということを大切な願いとして編集しました。
手引きの構成
手引きは次のような構成でできています。
1.実践編
シンプルな子ども会を始めてみることを目標とし、企画・案内・準備・当日と流れで解説しています。事前準備で必要なこと、安全管理、当日の心がまえなど、子ども会実践をイメージした情報を掲載しています。
2.参考編
お勤めの作法や法話、ゲームなど、実践する上で参考になるものを紹介しています。また、絵本や紙芝居の活用方法やオススメを掲載しています。
3.事例紹介
実際に子ども会を行っているお寺の事例を掲載しました。さまざまなアドバイスが散りばめられています。また、子どもたちとかかわるとりくみをコラムで紹介。日常の法務での工夫や子ども食堂など、「私には何ができるのだろう?」と考えるきっかけになればと思います。
4.資料編
参考書籍や子ども会で活用できる教材を紹介しています。また、「子どもの権利条約」と参画のはしごを掲載しています。
PDF版のダウンロード
『子ども会開設の手引き ひとりからはじめる子ども会』PDF版
※冊子をご入用の方は、必要部数を下記の青少幼年センターの電話番号かFAXに連絡をお願い致します。無償でお送りしております。
- 問い合わせ
- 電話:075-354-3440(平日9時~17時)
FAX:075-371-6171