「蓮如上人御影道中」情報ポータルサイト
「蓮如上人御影道中」は、本願寺8代・蓮如上人による北陸教化のご苦労とその徳を偲び、吉崎御坊(吉崎別院)で厳修される「蓮如上人御忌法要」 【毎年4月23日~5月2日】にあわせて、京都・真宗本廟(東本願寺)と吉崎別院(福井県あわら市)の間を蓮如上人の御影を御輿に乗せ、上人のお供として歩く仏事です。江戸時代から今日まで、350回以上にわたって絶えることなく受け継がれています。
道中には、法話を担当する随行教導、道中の責任者である宰領をはじめとする供奉人に、自主参加と呼ばれる一般参加の方々が加わり、徒歩でお供をします。
真宗本廟(東本願寺)における御下向式(4月17日)に始まり、往復で約130箇所の会所(寺院やご門徒宅)に立ち寄り、勤行や法話を通して上人の御教化にあいながら、御帰山式(5月9日)をもって終了します。
【御下向 東本願寺→吉崎別院】
4月17日~23日 約200km
【御上洛 吉崎別院→東本願寺】
5月 2日~ 9日 約220km
このページは、「蓮如上人御影道中」に関する情報をまとめてお伝えするポータルサイトです
「蓮如上人御影道中」レポート
⇒御下向・御上洛それぞれ全行程にお供した真宗大谷派(東本願寺)職員によるレポートです
⇒随行教導や供奉人さんのインタビューも交えた真宗大谷派(東本願寺)職員による随行取材のレポートです
⇒全行程を真宗大谷派(東本願寺)職員がリレー形式で取材したレポートです
「蓮如上人御影道中」おすすめページ
2024年の御影道中で実施したGPSによるリアルタイム位置情報の履歴が閲覧できます!
「吉崎別院 御忌法要に新たな歴史-尾張はじまり講をレポート!」(通信員レポート 2018年5月30日記事)
2018年より「蓮如上人御忌法要」に御華束が奉納!
「中学生が見た「蓮如上人御影道中」」(2019年1月10日記事)
「蓮如上人御影道中」を中学生が手作り新聞でレポート!
江戸時代から続く信仰の歴史に参加してみませんか?
御影道中では、1日のみの参加も可能な自主参加を募っております。
詳しくは、下記までお問合せください。