2003真宗の生活

2003(平成15)年 真宗の生活 7月 【善人】

<南瓜泥棒>

南瓜(かぼちゃ)()られた者が助かるか。盗った者が助かるか」

この人を()ったような質問は、暁烏敏(あけがらすはや)という方のものです。そこで私は、「そんな事は考えるまでもない。何の罪もない被害者の方が助からなければならないに決まっている。盗みは悪い事なのだから、盗みを働いた者は当然それ相応(そうおう)(むく)いを受けるべきだ。そうでなければ、不公平だ。自分がそのような状況に置かれるのなら、盗る側よりは、むしろ盗られる側になりたい」と自信をもって答えます。…で、その答えは?

「盗った方が助かる」

えっ、どうして?
しかし、聞いた話はここまで。(くわ)しい理屈(りくつ)や論理は分からないけれど、要するに、「悪人の自覚」があるのかどうか、ということが暁烏さんの問題にしたかったことのようです。

最近、殺人事件などの裁判で犯人の量刑(りょうけい)人権擁護(じんけんようご)ばかりが論議されて、被害者や遺族の苦しみの現実が(かえり)みられないことが問題になり、被害者救済(きゅうさい)の道を確立しようという動きがあります。当事者ではない私は、人権を無視された犯人、さらには論議の置き去りにされた被害者の方へと身をすり寄せて考える善人意識に立っています。そう、私は「傷つけられ苦しんでいる者の側に立つことを行動原理とする」ことを口先だけで標傍(ひょうぼう)して()じない、立派な善人です。さて、皆さんなら、この質問にどう答えますか?

『真宗の生活 2003年 7月』【善人】「南瓜泥棒」