【映像公開】【第71回しんらん交流館公開講演会 2022/8/24(水) 18:00~19:30】寺本光男さん×千田真由美さん 【映像公開】【第71回しんらん交流館公開講演会 2022/8/24(水) 18:00~19:30】寺本光男さん×千田真由美さん 2022年10月21日 交流館27 【映像公開】【第71回しんらん交流館公開講演会 2022/8/24(水) 18:00~19:30】寺本光男さん×千田真由美さん2022-10-21T16:53:19+09:00 教えにふれる動画, 講演会, PICK UP, 公開講演会 Tweet 生老病死の問いを様々な現場で考え、表現している方を講師に迎え、「老病死」を抱える身として生まれた私たちの存在とはどういうものなのか、そのことをともに考える「しんらん交流館公開講演会」 今回の講演では、寺本光男さんには瓦について、瓦が出来るまでの工程、御影堂・阿弥陀堂の修復についてのお話。 千田さんには、寺社建築について、職人とその技術の研鑽・発展についてのお話をいただいた後、お二人での対談形式でお話しいただきました。是非ご覧ください。 瓦, 文化財保護, 東本願寺, 重要文化財保護, 公開講演会, しんらん交流館, 職人, 伝統技術