長浜教区の催し事案内板(バックナンバーはコチラ)

宗祖御遠忌を機に、本願念仏の教えを後世に(長浜教区・五村別院・長浜別院)
長浜教区・五村別院・長浜別院宗祖親鸞聖人七百五十回御遠忌 テーマ 『今、いのちがあなたを生きている』 スロー […]

組の取組みはココでわかる!長浜教区第24組ホームページ開設!
組のホームページを開設! 「元気なお寺づくり講座」を終え、同朋大会をはじめ、組の教化事業に新たな視点からの取り組みを進め […]
長浜教区の教化レポート(バックナンバーはコチラ)

【長浜教区より】宗祖親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年慶讃法要お待ち受け大会ー真の朋友との値遇を求めてー
5月22日、長浜別院大通寺において慶讃法要お待ち受け大会が開催されました。当日の午前中には帰敬式が行われ、79人のご門 […]

【寺院活性化支援室レポート 過疎・過密地域寺院教化支援】「まず、やってみる」「逆三角形じゃなく、底辺が広い三角形の組織がいい」(滋賀県長浜市 木之本町 明德寺/余呉町 景好寺)
寺院活性化支援室 過疎・過密地域寺院教化支援では、寺院活性化支援員を派遣し、お寺の現状や課題、要望をていねいにお聞きし、 […]

【長浜教区より】2020年度近畿連区坊守会研修会をYouTube配信/煩悩心垢の自覚 ―コロナ禍からの問い―
長浜別院大通寺において、2020年度の「近畿連区坊守研修会」を開催しました。例年は毎年一泊二日の日程で開催をしております […]

【真宗の仏事の回復への取り組み/長浜教区】これからの仏事を考える学習会「葬儀式に学ぶ」
真宗大谷派(東本願寺)では、宗祖親鸞聖人御誕生八百五十年・立教開宗八百年慶讃事業の5つの重点教化施策の一つとして、「真宗 […]

長浜教区第24組 合唱団「山河サンガ」結成3周年記念 -法話と仏教讃歌のつどい【長浜教区より】
長浜教区第24組では、寺族とご門徒が協力し、さまざまな活動に取り組まれています。今回、24組の合唱団 「山河サンガ」と、 […]