©真宗教化センターしんらん交流館
1962年から続く、仏法を聞く会です。現在は、親鸞聖人が大事にされた『唯信鈔』を学んでいます。真宗の基礎を学びたい方、お待ちしています。
2023年10月01日
2023年09月01日
2023年08月01日
2023年07月01日
2023年06月01日
2023年05月01日
2023年04月01日
2023年03月01日
2023年02月01日
2023年01月01日
PICK UP
2023年8月5日の「大谷祖廟(東大谷)暁天講座」は、尾畑英和氏(真宗大谷派参務【当時】)に「慶讃法要に遇いえた喜び」を […]
2023年8月3日の「大谷祖廟(東大谷)暁天講座」は、栖雲幸雄氏(樹洩陽舎舎幹)に「先師、口伝の真信に遇うて」を講題にお […]
2023年8月2日の「大谷祖廟(東大谷)暁天講座」は、渡邊愛子氏(元京都光華女子大学非常勤講師・仏典童話作家)に「仏典童 […]
■ 子ども報恩講のつどいとは? 子ども報恩講のつどいは、子どもたちが親鸞聖人、そして真宗本廟(東本願寺)に触れる縁とな […]
特集