いま、あなたに届けたい法話
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、真宗本廟(東本願寺)及び関連施設での法話を5月末まで休止していました。このページでは、その間にも法話にふれていただきたいという願いのもと、4月1日より15分ほどの「法話」を「いま、あなたに届けたい法話」と題し、動画で配信してきました。現在は、東本願寺での法話も再開されていますが、ご自宅でも法話をお聞きいただけるよう、引き続きパートⅡとして配信を継続しています。
ぜひご覧ください。

● 但馬宗務総長のメッセージ
「かけられた願いに立ち返る~人間性回復の道への出発点」
原稿はコチラ

【いま、あなたに届けたい法話】南無阿弥陀仏 人と生まれたことの意味をたずねていこう(難波教行氏)
インターネット配信用に収録した短い法話です。今回は2023年に迎える宗祖親鸞聖人御誕生八百五十年・立教開宗 […]

ネット印刷入稿用データはこちら ▼
※データは3つ全てダウンロードして使用してください
【ネット印刷入稿時に必要な情報】
●制作に利用したOS
Mac OSX(IntelMac)
●本文及び本文の制作アプリケーション
InDesign ( PDF形式 )
InDesignCCから書き出したPDFデータ

ネット印刷入稿用データはこちら ▼
※データは3つ全てダウンロードして使用してください
【ネット印刷入稿時に必要な情報】
●制作に利用したOS
Mac OSX(IntelMac)
●本文及び本文の制作アプリケーション
InDesign ( PDF形式 )
InDesignCCから書き出したPDFデータ
これまで配信してきた法話・講演会の動画や音声
毎年4月に真宗本廟東本願寺で勤まる「春の法要」の法話を視聴できます。
毎年8月、大谷祖廟で行われる「暁天講座」の法話を視聴できます。
しんらん交流館で毎月行われる公開講演会の動画を視聴できます。
子どもも大人も一緒に味わうことのできる法話の音声です。