しんらん交流館のご案内‧発⾏物紹介
しんらん交流館の施設‧⾏事

しんらん交流館とは

しんらん交流館は教化情報の発信・交流の拠点として、また人と人をつなぐ地域に開かれた場となることを願い、2015年に開館した宗派施設です。

しんらん交流館

しんらん交流館からのお知らせ

しんらん交流館の⾏事

「⽣⽼病死」をテーマにさまざまな分野で活躍する講師を招き開催しています。

乳幼児の親⼦を対象に、絵本の読み聞かせや⼿遊びなどを⾏なっています。

全国の僧侶による法話を開催しています。

「⽣⽼病死」をテーマにさまざまな企画展⽰をしています。

真宗・仏教について、さまざまな分野から講師を招き開催しています。

⼤⾕婦⼈会館から移設した本格的な茶室でお稽古する茶道教室です。

真宗について基本的なことから学びたい⽅を対象に、お念仏の教えとそのいわれについて学ぶ会です。

「全員が学習者」をコンセプトに、読書‧語学‧資格取得のための勉強など、⼤⼈たちが⽂字どおり⾃分⾃⾝も学びながら、⼦どもたちの学習を⽀援しています。

しんらん交流館の施設

  • 開館時間
  • 平⽇
  • 9:00〜18:00
  • ⼟⽇祝
  • 9:00〜17:00
  • 休館⽇
  • 毎週⽕曜⽇、8⽉13⽇から8⽉16⽇まで、12⽉20⽇、12⽉28⽇から1⽉5⽇まで
    ※その他⾏事等により臨時で休館します
  • アクセス
  • 館内施設の使用について
  • 問合せ先
  • 企画調整局
  • 電話
  • 075-371-9208
  • 受付時間
  • 平日9:00~17:00まで(12:00〜13:00除く)
  • 受付〆切
  • 使用日の1カ月前まで
  • 案内図
案内図
  • 施設のご案内

大谷ホール

大谷ホール
椅子・机を自由に設置できる多目的ホール。講演会や会議などを行っています。

交流ギャラリー

交流ギャラリー
明るい日差しが差し込むギャラリー。企画展⽰やワークショップなどを開催しています。

すみれの間

すみれの間
56畳の仏間。大谷婦人会館より大壁画「釈尊父王に会い給ふの図」を移設しています。定例法話や高倉同朋の会を行っています。

茶室

茶室
大谷婦人会館より移設した茶室。花菫・帰名庵・真信庵の3室があります。茶道教室を催しています。

東本願寺文庫

東本願寺⽂庫
仏教・真宗を中心とした図書を所蔵し、会員登録により貸出しができます。
こちらから蔵書も検索いただけます。
※登録手数料100円(要身分証)、1人10冊2週間まで

絵本コーナー

茶室
子どもから大人までゆっくりと絵本に親しんでいただける畳敷きのコーナーです。絵本の貸し出しも行っています。

カフェFIKA花屋町

東本願寺⽂庫
しんらん交流館1階のFIKA花屋町では、カフェ利用はもちろん、日替わりランチプレートやソフトクリーム、かき氷等、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。散策や法事の合間のご利用も大歓迎。貸し切り営業等も随時受け付けしております。
TEL:075-351-8800
FAX:075-351-8880
営業時間・定休日はFIKAのFacebookからご確認ください。

※施設に空きがある場合に限り、本派の寺院・教会及び公益性のある団体の研修や会議等でご使用いただけます。施設の使用についてはこちら

真宗教化センター

  • 寺院活性化支援室
  • 青少幼年センター
  • 教学研究所
  • 大谷婦人会
  • 解放運動推進本部
  • 女性室

調べものに

  • 図書:検索
  • 聖教:検索
  • 法話:検索