活動報告

【報告】

【速報】 第2回東本願寺文庫幼児広場を開催しました!

しんらん交流館 東本願寺文庫絵本コーナーにおいて第2回〈幼児広場〉を8月20日(木)10:30〜12:00開催しました!!

今回は、村田美登里さん(絵本の読み語り・子育てと絵本のお話/京わらべうたの会「優女(やしょめ)」講師)による1時間半でした。

【プログラム】 

「すみれの間」お内仏にて

☆『三帰依文(パーリー文)』のお勤め。(お念珠をもってみんなで手を合わせました。

「絵本コーナー」にて 

「おすわりやす いすどっせ」でスキンシップ!

「おすわりやす いすどっせ」でスキンシップ!

☆まず、子どもたちを膝にのせ、「おすわりやす いすどっせ」を歌いながらスキンシップ。緊張をほぐします。

☆絵本『はじめまして』を歌いながら読んでいただき、続きで子どもたちの自己紹介。

   『ごぼごぼごぼごぼ』穴があいている仕掛け絵本。

   『じゃあじゃあびりびり』子どもたちと遊びながら読みます。

☆村田さんからお母さん方へのメッセージ

「絵本はぜひ声を出して読んであげてください。小さい子は集中せずうろうろすることがありますが、それでも子どもさんの耳にはしっかり届いています」

☆子どもたちが少しぐずってきたので・・・

 わらべうた「おふね ぎっちらこ」「優女(やしょめ)」「このこかわいさ」「江戸の子守唄」を歌い、少し落ち着きました

☆絵本『トマトさん』

☆わらべうた「あたごさんにまいって」「かごかごじゅうろくもん」

☆絵本『ちょっとだけ』

☆わらべうた「丸竹夷」「寺御幸」京の通り名歌。

「日本昔ばなし」「ゆりかごのうた」「いんでこ大文字」

☆紙芝居『あなからみえるよ』みんな興味津々!紙芝居の周りに集まってきました。

紙芝居を楽しむ子どもたち

紙芝居を楽しむ子どもたち

 

最後にもう一度「すみれの間」お内仏にて

☆お念珠をもって手を合わせました。

☆お念珠・ふうせん・シール・リーフレットなどの記念品、11月23日(月・祝)に開催される「子ども報恩講」のチラシをお渡ししました。

 

前回と同じく大雨のあとで、来てくださるかどうか心配でしたが、5組の親子11名が来てくださいました。村田さんの優しい声での読み聞かせやわらべうたでゆっくりと時間が流れていったように思います。0才から3歳児くらいまでの子どもたちも、自由に歩き回ったり絵本を触ったり、また3人ぐらいでお互いに円座になって目を見合わせたり、和やかな雰囲気の幼児広場となりました。

 

次回の開催は9月10日(木)10:30〜12:00です。

お誘いあわせの上、お気軽にご参加ください。

ぜひ、ご参加ください♪

ぜひ、ご参加ください♪

<しんらん交流館 東本願寺文庫絵本コーナーのご案内>

京都市下京区諏訪町通六条下る上柳町199

開館時間:平日9:00~19:00/土日祝:9:00~17:00

どなたでもご自由にご利用いただけます。

また、絵本・児童書・紙芝居は貸し出しを行っております。どうぞご利用ください。

   ※ 貸し出しには会員カードの作成(要身分証明書・作成手数料100円)が必要です。

   ※ 授乳室完備

 

問い合わせ:真宗大谷派 青少幼年センター TEL:075-354-3440