ダウンロードしてPDF・PowerPointでもご覧いただけます
そんなあなたのお手伝いをさせていただきます。
順番に見ていこうかという方は、下へ
❶寺報とは何か?5W1H
❷寺報を出すメリットは何か?
❸コンテンツ候補(どういうことを寺報に記載するのか)
実は、ほぼ自分で作文しなくても寺報は作れる!
大谷派刊行物やしんらん交流館HPの文章を用いればOK ※著者名・出典の明記と出版元への確認が必要となります
[見本]
パワーポイント版(A3・A4共通)表紙カラーパターンA
パワーポイント版(A3・A4共通)最終後ページカラーパターンC
ワード版(A3・A4共通)表紙カラーパターンB
[下の項目から、ボタンをクリックしてダウンロードしてください]
Mac
Windows
PowerPoint
Word
■Bunting #1B1C56 RGB(27,28,86) / ■Coral Red #F83243 RGB(248,50,67) ■Pale Prim #F7FEB9 RGB(247,254,185) / ■Carrot Orange #F58428 RGB(245,132,40)
■Conifier #A3D93F RGB(163,217,63) / ■Bright Sun #FAD43C RGB(250,212,60) ■Ebb #E7E1E0 RGB(231,225,224) / ■Blue Zodiac #101857 RGB(16,24,87)
■Dodger Blue #317DF8 RGB(49,125,248) / ■malibu #6EE2F9 RGB(110,226,249) ■Jacksons Purple #28259C RGB(40,45,156) / ■Pale Prim #FDFCB7 RGB(253,252,183)
❶各コンテンツについて【1ページ目】
❶各コンテンツについて【2ページ目】
東本願寺キャラクターのイラストはこちら
❶各コンテンツについて【3ページ目】
❶各コンテンツについて【4ページ目】
❷PowerPointの操作
※バージョンやOSによって異なりますのでご留意ください。
❸Wordの操作
❹手書き版PDF
【手書き用】
【手書き用 下敷き】
❺印刷について
寺報を出すには、はじめはハードルが高く感じられるかもしれませんが、出した後に門徒さんからの反応が返ってくるととてもはげみになりますし、うれしいものです。 ぜひとも、このファイルをご活用いただいて、 貴寺の教化活動の一助にしていただければ幸いです。 ハガキを用いた寺報の素材はコチラ