アーカイブ: 交流館日記 - ページ 3
絵画《奄美風景》に込められた想いがつなぐもの【前編】
今春発刊された『しんらん交流館たより 第2号』。どこかのんび…
テラスクール 7/16 京都岡崎別院でお能ワークショップ開催❗️
テラスクールでは、別院・寺院教会へのテラスクール開設支援の一…
立体紙芝居『親鸞さま』(法蔵館)上演しました!!【青少幼年センターより】
立体紙芝居『親鸞さま』(法蔵館)を上演 【青少幼年センター…
修学旅行生の参拝案内を行いました!!2018年6月26日【青少幼年センターより】
修学旅行生の参拝案内を行いました!! 本日、埼…
第14回ハンセン病市民学会総会・交流集会in沖縄に参加して
ハンセン病市民学会の第14回総会・交流集会in…
【ひとりからはじめる子ども会講習会 in 仙台】〜2日間の日程を終了!!〜
東北別院・仙台教務所を会場に4月18日から開催されていました…
【東本願寺文庫 幼児広場】~開催告知2018年5月10日(木)~
5月10日(木)、しんらん交流館1階東本願寺文庫絵本コーナー…
【修学旅行生案内所がまもなくはじまります!!】5月8日(火)~6月12日(火)
【修学旅行生参拝案内所】 ~今年度は、2018年5月8日(火…
【絵本・紙芝居】立体紙芝居「親鸞さま」予行演習を行いました!!
7月11日(水)~8月30日(木)に絵本をテーマにしたギャラ…
「ハンセン病家族訴訟」公正な判決を求める要請署名への協力のお願い
~解放運動推進本部からのお願い~ このたび、「…