テラスクール遊んで学べるワークショップ
子どもでも大人でも楽しめます!!
しんらん交流館で開講しているTera schoolより、ワークショップ/遊び情報の 提供です。
今回ご紹介するのは、「筋肉クイズをつくろう」というワークショップです。
体を動かすことが大好きな子どもたち。特にスポーツをしている生徒は、日頃から筋トレに取り組むなど、体の鍛え方に興味をもっています。
このワークショップでは、筋肉のしくみやはたらき、鍛え方を調べ、クイズをつくります。
調べたことをクイズにすることで、知識を整理したり、知ったことをみんなで共有することが目的です。
小学4年生くらいから、年代を問わずに参加できる内容です。
【ワークショップの流れはコチラ!!】
1「上半身チーム」「下半身チーム」にわかれる。
2チームごとに、資料本を用いて、上半身または下半身の筋肉について調べる。
3チーム内でアイデアを出し合い、調べたこともとにクイズをつくる。
4チーム対抗のクイズ大会を行う。相手チームの出した問題に答える。
Tera schoolでは、毎日の教室の中で30分ほどワークショップの時間をとっており、全3回程度で完 結します。チーム数や作 成するクイズの問題数などによって、2〜4回程度で実施可能です。
今回は「上半身」「下半身」でチームわけしましたが、「手・腕」「足」「胴体」など、さ らに細かくわけることもできます。
<準備するもの>
1筋肉や骨格の仕組みに関する資料(本や図鑑)
2アイデア出しをするためのメモ用紙 3クイズを清書する画用紙・ペン
生徒たちは、実際に手足を曲げたり、スクワットをしたりして、
「この筋肉の名前は何だろう?」
「ここを鍛えるにはどうすればいい?」
と話し合い、クイズをつくっていきました。
クイズを出したあと、答えについて解説できるように、知識を整理しておくことも必要です。クイズ大会では、
「力こぶをつくる筋肉の名前は?」
「水泳のクロールで、最後に水をかくときに重要な筋肉は?」
などの問題が出題され、大人も子どもも一緒に楽しみました。
(※答えは、「上腕二頭筋」「広背筋」。実際には選択問題です)
資料を参考に、ぜひお試しください!
【資料その1】
【資料その2】
【資料その3】
【資料その4】