長崎教区の催し事案内板(バックナンバーはコチラ)

「集まって運動したいよね」の声が形になる-長崎教区仏教青年連盟運動部-【長崎教区より】
寺院活性化支援室の寺院運営支援「元気なお寺づくり講座」が開催されている長崎教区。教勢調査からも教化活動が盛んなところとし […]
長崎教区の教化レポート(バックナンバーはコチラ)

【九州教区より】時代に合わせた仏法聴聞の場を/九州教区長崎組第3ブロック女性門徒の会開催
2021年6月9日、九州教区長崎組第3ブロック女性門徒の会の総会が開催されました。昨今の社会情勢から一堂に会することが難 […]

「寺に足を運んでもらって、何かを感じ取ってもらいたい」 長崎 寺スクールin正林寺【長崎教区より】
長崎教区の仏教青年連盟が取り組む「寺スクール」は、仏教に馴染みの薄くなった若者世代に向けて2017年から始まった取り組み […]

「集まって運動したいよね」の声が形になる-長崎教区仏教青年連盟運動部-【長崎教区より】
寺院活性化支援室の寺院運営支援「元気なお寺づくり講座」が開催されている長崎教区。教勢調査からも教化活動が盛んなところとし […]

【寺院活性化支援室レポート 過疎・過密地域寺院支援】お寺でお役立ち講師派遣 in長崎教区第3組憶念寺 2018年1月27〜28日
国の法律で「過疎」「みなし過疎」「一部過疎」と認定された地域に講師を派遣し、「真宗の教え」に親しんでいただく「お寺にお役 […]

お手製人形劇!こどもが導師!「こども報恩講」に密着取材!(長崎教区)
こども報恩講~ありがとうのお参り~ 2016年11月3日(木)、長崎教区第3組の「こども報恩講」が正法寺を会場に開催され […]