正信偈の教え-みんなの偈-

往生成仏

【原文】
得 至 蓮 華 蔵 世 界
即 証 真 如 法 性 身

【読み方】
れんぞうかいに至ることをれば、
すなわち真如法性しんにょほっしょうしんしょうせしむと。


 親鸞聖人は、天親てんじん菩薩の教えを讃えておられます。
 その天親菩薩は、前回見ていただきましたように「どく大宝海だいほうかいにゅうすれば、必ずだいしゅかずることを」(にゅう徳大宝海どくだいほうかい 必獲入大ひつぎゃくにゅうだい衆数しゅしゅ)と教えておられました。
 阿弥陀仏は、どのような人であろうと、一切の人びとを救いたいと願ってくださっています。その願いによって生じている結果が「功徳」なのですが、その功徳が「南無阿弥陀仏」という名号みょうごうとして、すべての人びとに施し与えられているわけです。また、その「南無阿弥陀仏」が、大いなる宝物を蓄えていて、私たちに本当の恵みをもたらす海にたとえられているのです。
 あとは、私たちが、すでに与えられている「南無阿弥陀仏」にじゅんするのかどうか、宝の海に入ろうとしているのかどうか、そのことだけが私たちに残されている問題なのです。
 浅はかな自分の思いへのこだわりから離れて、与えられている功徳としての名号、「南無阿弥陀仏」に、この身をおまかせするならば、すでに阿弥陀仏の浄土に往生している人びとの仲間に必ず入ることができると、天親菩薩は教えておられます。つまり、「南無阿弥陀仏」によって、今、この身のままに、浄土往生が確定するのだと教えておられるのです。
 浄土に往生するということは、どのようなことであるのか、これについて、天親菩薩は、「とくれんぞうかい そくしょう真如法性身しんにょほっしょうしん」(蓮華蔵世界に至ることを得れば、すなわち真如法性の身を証せしむと)と教えておられるのです。
 「蓮華蔵世界」といいますのは、もとは『ごんきょう』というお経に説かれている浄土のことなのですが、ここでは、親鸞聖人は、『阿弥陀経』に説かれる阿弥陀仏の極楽浄土のことをこのように呼んでおられるわけです。それは「蓮華」のような徳をそなえた阿弥陀仏の浄土ということです。
 『ゆいきょう』というお経に、大変よく知られている一節があります。「高原のろくには、蓮華を生ぜず。湿しつでいに、いまし蓮華を生ず」というものです。これは、親鸞聖人の『教行信証きょうぎょうしんしょう』にも引用されている経文です(『真宗聖典』288頁)。
 白い蓮の華は、多くの華の中で最も尊ばれている華です。その蓮華は、誰もが理想とするような、すがすがしい高原には生じないというのです。そのような所ではなくて、誰もが避けたくなるような、卑しくてじめじめとした泥沼にこそ、この最も尊ばれる蓮華は生ずるのだ、ということです。
 阿弥陀仏の浄土はきよらかな世界なのですから、それは、私たちが住むこの穢土えどとは無関係な世界のように受け取れます。しかし、実はそうではないのです。この穢土において、さまざまな煩悩に汚されきっている私たちこそが迎え入れられる世界なのです。
 このようにして、私たちが「蓮華蔵世界」つまり阿弥陀仏の浄土に往生すると、どのようなことになるのか。それについて、天親菩薩は、「すなわち真如法性の身を証せしむ」と教えられています。
 「すなわち」は即座ということです。「真如」は「真実」、「法性」は「真実の本性」を言い表わす言葉です。「真実」というものがどこかにあるのではなく、この世界の本当のすがたが「真実」なのです。しかしそれは、自我の意識に曇らされている私たちの思慮ではとらえきれないのです。
 言葉や文字で「真実」と表現してしまうと、それは私たちの思慮のなかに取り込んだ「真実」でしかなくなり、もはやそれは「真実そのもの」ではなくなるのです。この「真実そのもの」のことを、「真如」といい、また「法性」というのです。
 その「真如」「法性」を「証する」というのは、「真実そのもの」に目覚めるということですから、それは仏の覚りを意味することになります。つまり「真如法性を証する」ということは、仏に成るということなのです。
 阿弥陀仏の功徳として与えられている名号に帰依するならば、この身のままで、浄土に往生している人びとの仲間に入らせていただくことになり、そして浄土に往生すれば、直ちに仏になることができるのだと、天親菩薩は教えておられるのです。

大谷大学名誉教授・九州大谷短期大学名誉学長 古田 和弘

< 前へ  第47回  次へ >