PICK UP 【寺院活性化支援室】福井教区文書伝道講習会(第1回)「寺報をつくろうー作り方をイチからお伝えしますー」開催! 2022年09月29日 9月14日、『文書伝道マニュアル −寺報・掲示板・案内チラシ… 詳しくはこちら
PICK UP 鷺 珠江さん【第72回しんらん交流館公開講演会2022/10/19(水)18:00~19:30】 2022年09月28日 生老病死の問いを様々な現場で考え、表現している方を講師に迎え… 詳しくはこちら
PICK UP 【2022年交流ギャラリー】「柳宗悦がであった土徳~人と自然がはぐくんだ越中富山の美~」(観覧無料) 2022年09月27日 生老病死をテーマに、仏教、浄土真宗、社会問題、平和、戦争、貧… 詳しくはこちら
PICK UP 【寺院活性化支援室レポート 過疎・過密地域寺院教化支援】「できるカタチでするしかない」「正信偈の勉強会、御華束づくりやおみがきでつながっていく」「みんなで参加型の報恩講」(熊本県南阿蘇村 江善寺・山都町 光西寺、福岡県八女市 光善寺) 2022年09月21日 寺院活性化支援室 過疎・過密地域寺院教化支援では、寺院活性化… 詳しくはこちら
同朋の会・子ども会 【お寺の活動事例】防災グッズづくりからはじめた「ひとりからはじめる子ども会」-「絆の日」 寺小屋 in 報恩寺(金沢教区)- 2022年09月20日 青少幼年センターが主催する「ひとりからはじめる子ども会」講習… 詳しくはこちら
教えにふれる動画 【大谷祖廟暁天講座】「御同朋・「輩」-宗祖のおことばを通してー」(三木彰円氏/2022年8月3日) 2022年09月01日 2022年8月3日の「大谷祖廟(東大谷)暁天講座」は、三木彰… 詳しくはこちら