タグアーカイブ: いのち
【映像公開】「戦争がなければ、いろんな人生があったはず。」〝命どぅ宝(ぬちどぅたから)”石川 文洋さん(報道写真家)【第52回しんらん交流館公開講演会2019/10/17(木)18:00~19:30】
生老病死の問いを様々な現場で考え、表現している方を講師に迎え…
幸村明氏(金沢教区幸圓寺)【東本願寺日曜講演2019/7/28 9:30~11:00】
♦7月 28日 幸村 明 氏 …
【2018年交流ギャラリー】災害で消えた小さな命展【観覧無料】
2011年10月、震災の被害の大きかった宮城県沿岸部に行った…
藤井美和さん (関西学院大学・死生学)【第41回しんらん交流館公開講演会2018/11/21(水)18:00~19:30】
「死」を意識することによって見えてくる「生」に注目し、いかに…
うさ さん(絵本作家・劇作家・演出家)【第40回しんらん交流館公開講演会 2018/10/17(水)18:00〜19:30】
3月11日の地震のとき、私は千葉県の自宅で絵を描いていた。地…
自死遺族がかけてほしい言葉・傷つく言葉【木下宏明氏】
遺族がかけてほしい言葉・傷つく言葉 文 : 木下 宏明(「千…
農家を営む門徒さんの「農家奉仕団」をレポート!
農家奉仕団に参加して 真宗本廟(東本願寺)の境内で宿泊しなが…
2018年の記念講演講師 梶原敬一さんをご紹介!【全戦没者追弔法会】
2018年4月2日にお勤めする全戦没者追弔法会。法要後の記念…
【2017年交流ギャラリー】いのちのかたち作品展 2017年9月6日(水)~25日(月)【観覧無料】
こころのおもむくままに顕(あらわ)された作品を、あるひとは〝…
【映像公開】第9回しんらん交流館公開講演会 復元納棺師 笹原留似子さん(2016年3月18日)
「生・老・病・死」の問いを現場で考え、表現するさまざまな分野…