タグアーカイブ: 宗教
【映像公開】【第64回しんらん交流館公開講演会2020/12/17(木)18:00~20:00髙木 慶子さん(上智大学グリーフケア研究所名誉所長)】
生老病死の問いを様々な現場で考え、表現している方を講師に迎え…
内藤正典さん(同志社大学大学院グローバル・スタディーズ研究科教授)【第46回しんらん交流館公開講演会 2019/4/8(月)18:00~20:00】
★★★ 今月のしんらん交流館公開講演会は3月20日(水)。次…
山極壽一さん(京都大学総長)講演会開催!【第29回しんらん交流館公開講演会2017/11/21(火)18:30~】
ゴリラにもチンパンジーにも人間以外の動物には自分に対する不安…
【第27回しんらん交流館公開講演会2017/9/13(水)18:30~20:00開催】講師 高橋源一郎さん(作家)
「生・老・病・死」の問いを現場で考え、表現している様々な分野…
宗祖晩年の周辺と初期の教団(2007年4月)
宗祖晩年の周辺と初期の教団 松本 専成 (京都教区近江3組安…
正定聚の数に入る (2007年3月)
正定聚の数に入る ―真宗の大綱(2)― 寺川 俊昭 (大谷大…
仏教福祉との出遇い(2007年2月号)
「仏教福祉との出遇い」 吉元 信行 (大谷大学名誉教授) 一…
【教えにふれる読み物(真宗の生活)】宗教は、人を救うもの
宗教は、人を救うもの。人の苦悩を救うのではなく、苦悩する人を…
「安全保障関連法成立にあたっての宗派声明」を発信(9月19日)
本日、真宗大谷派宗務総長 里雄 康意より、「安全保障関連法成…
ほっこり法話カフェ(岡崎教区第31組蓮福寺)
ほっこり法話カフェ 本日開催中 【身近なテーマで多彩な講師】…