PICK UP 【お寺の活動事例】お寺から地域の子育てを応援するためのネットワークづくり(九州教区雲遊寺) 2022年12月27日 ◆つながる「場」の入口になっているお寺 福岡県久留米市にある… 詳しくはこちら
地域社会とのつながり 【お寺の活動事例】縁とは出会うこと・関わること「お寺ひろば」(名古屋教区第14組西部ブロック・八日講) 2022年10月26日 日頃、あまり立ち寄ることの少ないお寺。しかしながら歴史を遡… 詳しくはこちら
PICK UP 【お寺の活動事例】防災グッズづくりからはじめた「ひとりからはじめる子ども会」-「絆の日」 寺小屋 in 報恩寺(金沢教区)- 2022年09月20日 青少幼年センターが主催する「ひとりからはじめる子ども会」講習… 詳しくはこちら
PICK UP 【別院における寺院活性化支援の取り組み】 寺と門前町をつなぐ「テラまち雑貨店」 ~土徳の地に息づく太子伝会とともに~ 2022年07月26日 真宗教化センター寺院活性化支援室では、宗祖親鸞聖人御誕生85… 詳しくはこちら
PICK UP 【お寺の活動事例】お寺と社会の繋がりの大切さ/「おてらおやつクラブ」と「寄席」の取り組み紹介(四国教区真行寺) 2022年07月15日 「お寺と社会の繋がりを本当に大切にしなければならない」と、真… 詳しくはこちら
PICK UP 【お寺の活動事例】お腹いっぱい食べてほしい/地元に根差す子ども食堂(岡崎教区真楽寺) 2022年05月17日 今、国内で7人に1人が貧困の問題に直面している中、子ども食堂… 詳しくはこちら
PICK UP 【お寺の活動事例】“食“をとおしていのちと向き合い、ともに考える場でありたい/蒲原食堂(三条教区願浄寺) 2021年08月26日 新潟市中央区 願浄寺の境内にある『蒲原食堂(かんばらしょくど… 詳しくはこちら
PICK UP 【お寺の活動事例】つながりが生まれる「こまつ子ども食堂(お配り弁当)」(小松教区西照寺) 2021年07月29日 石川県小松市大川町3丁目にある弓波山西照寺さんで開催されてい… 詳しくはこちら