しんらん交流館のご案内・発行物紹介
ギャラリー展アーカイブス

ギャラリー展アーカイブス

             

2023年07月10日

○東本願寺の今昔展8ー本願寺水道と消火設備

本願寺水道は、1897(明治30)年にに敷設された東本願寺独自の防火用水です。 江戸時代に4度の焼失に見舞われた東本願寺 […]

ギャラリー展アーカイブス

             

2023年07月10日

○東本願寺の今昔展7ー明治・大正期の東本願寺界隈

1912(明治45)年6月、京都駅前からまっすぐに北へ延びる烏丸通に市電が開業しました。 京都駅から東本願寺、四条烏丸、 […]

ギャラリー展アーカイブス

             

2023年07月10日

○東本願寺の今昔展6ー宗祖親鸞聖人650回御遠忌法要

1911(明治44)年4月18日から28日まで宗祖親鸞聖人650回御遠忌法要が勤まりました。 それに合わせて、御影堂門、 […]

ギャラリー展アーカイブス

             

2023年07月10日

○東本願寺の今昔展5ー菊門竣工

菊門は1909(明治42)年に起工され、1911(明治44)年3月に竣工しました。 菊門の名称は、その昔は朝廷からの勅使 […]

ギャラリー展アーカイブス

             

2023年07月10日

○東本願寺の今昔展4ー阿弥陀堂門竣工

阿弥陀堂門は、松居庄七氏の寄贈により1911(明治44)年に落成しました。切妻造・唐破風付の四脚門形式の門です。木鼻の獅 […]

ギャラリー展アーカイブス

             

2023年07月10日

○東本願寺の今昔展3ー御影堂門竣工

御影堂門は、1906(明治40)年に起工式が行われ、1911(明治44)年4月14日に落成しました。その4日後の4月18 […]

ギャラリー展アーカイブス

             

2023年07月10日

○東本願寺の今昔展2ー阿弥陀堂遷仏式・御影堂での遷座式

1895(明治28)年4月に両堂が再建されました。 そして、4月15日には阿弥陀堂での遷仏式が、19日には御影堂での遷座 […]

ギャラリー展アーカイブス

             

2023年07月10日

○東本願寺の今昔展1ー御影堂再建

東本願寺は、江戸時代に4度の焼失に合いましたがその都度再建してきました。 1864(元治元)年7月20日、前日に起こった […]

ギャラリー展アーカイブス

             

2023年07月10日

〇東本願寺の今昔展ー開催にあたって

 2023年3月25日(土)から4月29日(土)までの期間、真宗本廟(東本願寺)では、「宗祖親鸞聖人御誕生八百五十年・立 […]

ギャラリー展アーカイブス

             

2023年03月16日

☆東本願寺と匠 僧侶・門徒

造建築で世界最大級の建物である御影堂。入るとその壮大さに圧倒されます。 東本願寺の御影堂は、1864(元治(げんじ)元) […]

真宗教化センター

  • 寺院活性化支援室
  • 青少幼年センター
  • 教学研究所
  • 大谷婦人会
  • 解放運動推進本部
  • 女性室

調べものに

  • 図書:検索
  • 聖教:検索
  • 法話:検索