教学研究所コラム
2021年07月24日
「それは「禍」なのか」 (藤井 祐介 教学研究所嘱託研究員) 昨年以来、「コロナ禍」という言葉を耳にするたびに引っ掛かる […]
教えにふれる読み物
2021年07月23日
「変わる」 (藤原 智 教学研究所助手) 「子どもの時はニンジンが非常に嫌いだったが、今日では好むようになった」とは、清 […]
『聞』
2021年07月22日
「災害と真宗史」 (上場 顕雄 教学研究所嘱託研究員) 自然災害などによって、突然大切な身近な人の死に接した時、あらため […]
教学研究所
2021年07月21日
寺に託された願い(楠 信生) 日常を失う 昨年の正月に、新たな感染症が見つかったというニュースがありました。それが結果的 […]
教えにふれる読み物
2021年07月21日
「生きるとは」 (名和 達宣 教学研究所所員) ある晩、ふだんは母親の隣で寝ている四歳の娘が、今日はお父さんと一緒に寝た […]
教学研究所コラム
2021年07月20日
「放逸ならざる心」 (松下 俊英 教学研究所助手) 仏教では、自己のほしいままに過ごすことを「放逸」と言い表し、避けるべ […]
求生
2021年05月01日
宗祖親鸞聖人における聖徳太子(都 真雄 教学研究所助手) 今年は聖徳太子の千四百回忌にあたることから、太子に再び注目が集 […]
教学研究所
2021年02月01日
これは一体何なんだ(藤原 智 教学研究所助手) 大学へ入学して以来、長い間京都の地と関わりをもってきた。京都と言えば、少 […]
教学研究所
2021年01月12日
愚者になりて往生す──漂流と帰郷(楠 信生) 新型コロナウイルスと人間 九年前、二〇一一年三月十一日、東日本大震災の惨状 […]