教えにふれる
読む(⽂章)

教えにふれる読み物

             

2015年08月01日

【教えにふれる読み物(今日のことば)】死んで往ける道は そのまま 生きてゆく道です

 お参りに行くたび、ニコニコと迎えてくださっていたご門徒さんが亡くなられて、そのお通夜のお勤めをしていた時のことです。『 […]

教えにふれる読み物

             

2015年08月01日

【教えにふれる読み物(今日のことば)】智慧・慈悲のはたらき そのものが「仏」なのです

キリスト教の信仰では「神は愛」という。仏教では「仏心というは大慈悲これなり」(真宗聖典一〇六頁)と、「仏の慈悲」といい、 […]

教えにふれる読み物

             

2015年08月01日

【教えにふれる読み物(今日のことば)】今を生きずにいつを生きる ここを生きずに どこを生きる

 時間というのは、過去→現在→未来という流れるようなものではなく、過去も未来も包んだ現在(「今ここ」)という時間である。 […]

教えにふれる読み物

             

2015年08月01日

【教えにふれる読み物(今日のことば)】称えるままが つねに御本願の みこころを聞くことになる

 香樹院徳龍は、一七七二(安永元)年、越後の名刹、無爲信寺に生まれた人。八歳の頃すでに漢詩をよみ、十歳にして詩集をだされ […]

教えにふれる読み物

             

2015年08月01日

【教えにふれる読み物(今日のことば)】出会わねばならないただひとりの人がいる それは私自身

 ある時、知り合いの住職からいただいた葉書に「なにも足さない。なにも引かない」という言葉が書いてありました。すっきりした […]

その他の読み物

             

2015年07月29日

「漫画で読む高木顕明」発行!!

  明治時代、和歌山県新宮市で非戦平等を願い続けた僧侶、高木顕明(淨泉寺第12代住職)という方をご存じでしょう […]

教えにふれる読み物

             

2015年06月22日

『であい ―善財童子(ぜんざいどうじ)―』 松本梶丸

 善財童子は『華厳経』という経典に登場する童子(こども)の名前です。もちろん善財童子は架空の人ですが、決してこの世に存在 […]

教えにふれる読み物

             

2015年06月21日

善財童子(ぜんざいどうじ)

 善財童子のお話は、『華厳経』というお経の中の「入法界品」というところに出てきます。 『華厳経』は、ほとけさまのいのちの […]

教えにふれる読み物

             

2015年06月21日

【教えにふれる読み物(真宗の生活)】同朋・「孤独な群衆」を超えて

2003(平成15)年 真宗の生活 12月 【同朋】 <「孤独な群衆」を超えて> 最近の若者は、なにを考えているのかわか […]

教えにふれる読み物

             

2015年06月20日

【教えにふれる読み物(真宗の生活)】報恩講・いのちをつなぐもの

2003(平成15)年 真宗の生活 11月 【報恩講】 <いのちをつなぐもの> 報恩講(ほうおんこう)は親鸞聖人(しんら […]

真宗教化センター

  • 寺院活性化支援室
  • 青少幼年センター
  • 教学研究所
  • 大谷婦人会
  • 解放運動推進本部
  • 女性室

調べものに

  • 図書:検索
  • 聖教:検索
  • 法話:検索