『聞』
2022年07月01日
問いを同じくする(松下 俊英 教学研究所助手) 大学院に在籍していたころ、なにかをつかもうと経や論を読み進めるのだが、心 […]
教えにふれる読み物
2022年06月21日
法事を勤めるということ 著者:伊藤 元(日豊教区德蓮寺前住職) 私たちは、人が亡くなると葬儀を執り行い、そしてその後、 […]
教えにふれる読み物
2022年06月17日
真宗大谷派(東本願寺)では、宗祖親鸞聖人御誕生八百五十年・立教開宗八百年慶讃事業の5つの重点教化施策の一つとして、「真宗 […]
教えにふれる読み物
2022年06月09日
煩は 身をわずらわす 悩は こころをなやますという 法語の出典:「唯信鈔文意」『真宗聖典』552頁 本文著者:花園一実( […]
『聞』
2022年06月01日
葬儀式に思う(安藤 義浩 教学研究所嘱託研究員) 葬儀式。礼服に身をつつみ、厳粛な雰囲気のなかで、故人を偲ぶ大切な儀式だ […]
教えにふれる読み物
2022年05月24日
本願を生きる 著者:尾畑文正(三重教区泉稱寺前住職) 「極楽」に往生するとはどういうことでしょうか。極楽、つまり浄土の […]
教えにふれる読み物
2022年05月10日
まことの信心の人をば 諸仏とひとしと もうすなり 法語の出典:「御消息集(善性本)」『真宗聖典』588頁 本文著者:伊東 […]
『聞』
2022年05月01日
「鎌倉殿」の千葉常胤と親鸞聖人(御手洗 隆明 教学研究所研究員) 今年の大河ドラマは鎌倉時代を舞台とし、鎌倉幕府を合議制 […]